てぃーだブログ › ほぼ株主優待 › DIY › PC関連 › 故障・修理 › 外付けHDDが故障したので分解してみた

2018年03月07日

外付けHDDが故障したので分解してみた

外付けHDDが故障したので分解してみた

一昨年の秋頃に購入した外付けHDD(ハードディスク)が故障したので修理?できるのか分解してみた。

株主優待ランキング

外付けHDDが故障したので分解してみた

物はエレコムのSGD-NX030UBKです。SEAGATEの3.5インチ3TB(テラバイト)HDDが内臓されており、テレビに接続して録画用として使用していました。しかし、ある日突然認識しなくなり、撮りためたお宝映像が見られなくなりました。





外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた

精密ドライバーを隙間に差し込み、こじると開きました。どうせ壊れているので、思い切ってバキバキあけてみると爪の多いこと多いこと。ほとんど割れてしまいましたけどね。





外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた

ケースとHDDは特にビス止めされているわけではありません。ひっくり返すと取り出せます。基盤はネジ一本でHDDに固定されていました。これを外すと切り離せます。接続端子はSATAです。まあ今時IDEなんてないですよね。





外付けHDDが故障したので分解してみた

故障しているかどうか検証に使うのはこれ、HDDから直接データを取り出せるアダプターです。買っては無くし、買っては無くしで今回これを購入するのは3回目です。新都心のグッドウィルで購入してきました。3千円弱だったと思います。





外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた

ふと戸棚を開けてみると、行方不明だった同等品が出てきました。。。あんなに探して出てこなかったものがなんで買った翌日に出てくるんだろう???ちっきしょー!!!





外付けHDDが故障したので分解してみた

気を取り直してHDDにアダプターを装着しPCへ接続。アダプターのスイッチを入れると”コン”という音が一回鳴り、うんともすんとも言いません。PCも認識しません。ダメだこりゃ。壊れてますね。

SEAGATEの3TBは壊れやすいって噂を耳にしていましたが、ネットでググると一週間で壊れた方もいたようです。私のは1年ちょっと使っていましたので、これでも長寿だったようですね。でも壊れるなら早く壊れてくれないと保証ききませんしね。

もうSEAGATEは買いません。こりごりです。





外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた

家にWDのHDD500GBがありましたので、それをフォーマットし、もとの鞘に納めてテレビに接続してみました。





外付けHDDが故障したので分解してみた
外付けHDDが故障したので分解してみた

テレビがHDDを認識しました。やはりHDDの故障だったようです。500GB程度だと44時間44分しか録画できないようです。
基盤の無事が確認できましたので、こんど新しいバルクなHDDを買ってきたいと思います。

株主優待ランキング



同じカテゴリー(DIY)の記事
割箸木工
割箸木工(2015-06-19 15:15)


Posted by mumumumu at 15:00│Comments(0)DIYPC関連故障・修理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。