イオン北海道から株主優待がとどきました
イオン北海道から2月末確定分の株主優待が5月8日に届きました。昨年より9日遅い到着です。
配当金は1株あたり16円。私は100株所有していますので1,600円です。これから税金が約20%差し引かれて証券会社の口座に反映されます。
株主優待はイオン店舗で利用できる100円券です。税込み1,000円ごとのお買い物で100円券1枚利用できるので10%の割引券ですね。
この券が25枚綴りになっています。
イオン北海道は、本日の前場終値が891円、単元100株なので89,100円ほどで購入できます。
昨年の今頃は936円でしたので5%ほど値下がりしています。まあ、株は上がったり下がったりの繰り返しなので無問題。
メモメモφ(•ᴗ•๑)
イオン北海道(7512)
本日(2025/5/9)前場終値891円
配当金1株あたり年間16円(表面利回り1.79%)
優待年間利回り:100株で2.8%、200株で2.8%、500株で2.24%、1,000株で1.67%、2,000株で1.12%
※100~200株保有が優待利回りいいようです。
※但し、500株保有された場合イオンラウンジが利用できるカードが発行されます。これは利回りに換算できませんのでプライスレス。また、500株を3年以上継続保有された場合は『長期保有株主優待制度』が適用となり、ギフトカードが贈呈されますので利回りは更によくなります。2023年2月から導入。
※画像クリックで拡大
関連記事