セブン&アイから株主優待がとどきました
セブンイレブンでお馴染みセブン&アイホールディングスから8月末確定分の株主優待が1/15に届きました。
セブンの株主優待は昨年新設され、初回が「2024年8月末」、それ以降は毎年「2月末」時点の株主が対象となり、「100株以上の株主に保有株数と保有期間に応じて自社グループ共通で利用できる『セブン&アイ共通商品券』を贈呈(社会貢献活動団体への寄付も選択可)」というものです。
こちらの株は私と家族名義でそれぞれ昨年7月に100株ずつ購入し現在も保有していますが、今回届いたのは私名義分でして、家族分が同じ分届く予定です。
セブン&アイホールディングス株は、本日の前場終値が2,455円、単元100株ですから245,500円程で購入できます。
セブン&アイホールディングス(3382)
本日前場終値2,455円
配当金年間4,000円(配当利回り1.6%)
優待年間2,000円分(優待利回り0.8%)
合計利回り2.4%
関連記事